ここ数日、多くのメディアで仮想通貨暴落に関する情報が目立ちます。
それだけ仮想通貨に関心のある方も多いのでしょう。
かく言う私も興味がない訳ではありません。
ただ、正式な仮想通貨取引所で購入できるようになるまで手は出しませんけど…。
だから、ノアコインについても同様。
無事そこまでの階段を上がってくれば、再考するかも知れません。
しかし、現状の環境を考えますと・・・
こんな話をすると又要らぬ火の粉?をかぶる恐れがあるので、これ以上「あーだ、こーだ」言いません。
現在ノアコインを保有されている方はぜひ大きな富を築いてください!
ここでは、ノアコインの今後ではなく、お題どおり、昨年11月に自分の身にも起きた、レンタルサーバーの障害について、先日チョット衝撃的な記事を見てしまったので、その件についてお伝えしたいと思います。
ことの始まりは、冒頭の「仮想通貨暴落」について巷の反応を探っていたんですが、ノアコインに関して記事にしていることもありましたので、現保有者さん方の声も聞きたいナーと調べだしたのが切欠。
そうしてリサーチしている中で、エッ!と目を留めてしまったページが!
泉氏やノアコイン批判したブログがDDoS攻撃!?実際に調べてみたら……ヤバかった。
やはり?DDoS攻撃の標的は「泉忠司批判記事」だった!?オトモダチの七星明氏が手法を伝授?
最初、まさかそんな話はないでしょう…と思って読んでいたのですが、自分の状況と酷似しているんですね^^;
また、ページ内の「ノアコイン 詐欺」でググったら表示できないサイトが結構ある?
ここ・・・私のページが載っていました^^;
慌ててチェックしてみると、
仰るとおり「該当ページだけがインデックス削除されていました。」
まぁ記事が削除されたぐらいの事はどうでも良いのですが、只これが真実であれば、昨年記事にしていますとおり、XサーバーへのDDoS攻撃により損益を被っていますし、何より共有サーバーですから、他方々にも迷惑をかけてしまった事に怒りを感じます!
ちなみに現状も再インデックスはさせていません、同様のことが起きると又ご迷惑をかけてしまうので…。
ノアコインの今後は分かりませんが、先導者及びその関係者の思考がこうも短絡的ですと、そこに付いていく方も大変だと思います。