この9月は、昨年より30%程アドセンス報酬が下がっています。
じゃあ、運営サイトが落ち込んでいるかと言うと…
そんな風には考えていません。
アドセンス報酬の場合、ASP成果報酬とは違い、
見積もり収益は、略確定額に近い数字になりますので、
日々の収益は気になるところなんですが、
「昨日より多かった、少なかった」と、一喜一憂するのは違うかな…と思います。
私が運営するPRIDE流のトレンドブログの場合、
現時点で発生しいるアドセンス報酬は、数ヶ月以前の作業が収益という形で
現れていますので、ある程度予測の範囲なんです。
そして、やはりPRIDEを4年間も実践している事もありまして、
収益を点(日々の収益額)ではなく、
「どういった推移にあるか」という事を大切にしています。
例えば、この9月の場合…
上の折れ線が昨年の9月になりますので、
今年の同月は割りと下回っているように見えるのですが、
これを推移として見てみますと…
※クリックで拡大できます
実際には昨年より良い感じになっているのが分かります。
また、27日は逆転して、昨年9月より上に抜けました。
そして、これは予測となりますが、10月は昨年を上回ると思います。
だから、日々の収益は余り気にしていません。
もちろん、常に上回っていけば言うことありませんが、
実際には収益も上下しいますからね。
また、目先の収益に捕らわれてしまうのは、
将来的なアクセスを考え、記事としていくPRIDE手法においても、
マイナス思考だと考えます。
PRIDE実践中の方には、期待した様な収益に繋がらず焦ったり、
ダメだと思ってしまう人も少なくないかも知れません。
その原因として…
(中略)続きはまた書きます^^;
9月トータルのアドセンス報酬としては、昨年と比べ現状は下回っていますが、
実のところ、ブログ収益としては、こんな感じにASPの成果も上がっていまして、
アフィエイト報酬全体としては良い感じなんですよね^^