PRIDE実践から4年目の突入となった10月は、
運営サイト全体でも クリック率が3% を超え、好調でした!
特に大きな改善をした訳ではありませんが、
今年下半期は、クリック率が昨年に比べて高くなっています^^
いちおうヤッた事は、各広告にカスタムチャンネルを設定して、
ターゲット設定(広告の掲載先・広告掲載位置・説明)をキッチリしました。
今まで杜撰だったので、
全てのサイト広告を設定するのに2日程かかってしまったんですが、
その甲斐あっての結果なら報われています。
ただ皆さんは、新しい広告ユニットを作成する時に
最初から設定しておくことをオススメします。
後から数多くの広告を見直しすのは、ホント骨が折れますからね^^;
それと先月は他にも嬉しいことがありました。
通月アドセンスの報酬額は、
見積もり収益額と比較して幾らか誤差(修正)が生じます。
例えば、先々月の9月は、3000円程マイナスでした。
ですが、先月10月は…
有り難いことに^^28000円程プラスなんですよね。
現状、支払い実績ではありませんが、既に確定している額なので、
この後、更に調整されることはないでしょう。
私の場合、大体数千円~1万円位の修正が発生しています。
この差額について、巷では略マイナスに…みたいな話も耳にしますが、
実際そんなことはなく、例えば昨年の実績でいうと、
プラスが7回(月)、マイナスが5回でしたので、フェアな修正だと思います。
また、修正額については見積もり収益額に比例するとも言えません。
これまた昨年の実績になりますが、
最大報酬があがった12月は1万円程のプラス修正だったのに対し、
11月は5万円を超えるプラス修正が発生しています。
なので、今回の修正額は結構大きく嬉しいんですね。
予期せぬ大幅?プラスなので、何かパーッと買い物でもしようかな?