PRIDE実践に伴い運営サイトも増えてきたので、
新規レンタルサーバーの契約を検討していたところ…
Xサーバーでいい感じのキャンペーンをしているのを発見しました?
Xサーバーでは、登録料無料といった周期キャンペーンは
たまに目にしていたんですが、
今回みたいなキャンペーン、私は初めて見ました。
Xサーバーでは、スタンダードプランとして、
X10、X20、X30といった各プランがあるのですが、
一般的に余程でない限り、X10プランで十分なスペックがあります。
なので、私もXサーバーのX10をここでも推奨しているんですが、
X20、X30プランでは、スペック以外にもお得なオプションがありまして、
それが、独自ドメインを一つ無料で利用できることです。
レンタル契約中は更新料もずーっと無料!
しかし、今回のキャンペーンでは、
なんと、ドメインプレゼントが、X10プランでも適応されます。
勿論、サーバー利用中無料なのは、他のプランと同様です。
Xサーバーでは、独自ドメインの取得もできるんですが、
他社レジストラと比べて、ちょっと高いのが難点なんです。
普通良く利用する、.com/.net/.info/.biz など
年間あたり1500円(税別)します。
私もよく利用する、お名前.comと比較しますと、
500円ぐらい高いです^^;
なので、私自身、Xサーバーでドメインを取得することは今まで無かったんですが、
今回のキャンペーンを活用するなら、Xサーバーでのドメイン取得もアリですね。
特に今までレジストラを利用していない方で、
PRIDE的な資産ブログ、トレンドサイトを運営する人にはぴったりです。
というのは…
しっかりPRIDEを実践している人のトレンドブログは、
本当の意味で資産ブログとして運用できるんで、基本的には継続運営です。
私も今年は9月で4年目になります。恐らくずーっと運営するでしょう。
こうした長期運営を想定したブログ運営には、
今回のXサーバーのキャンペーンは、かなり都合の良い話です。
ドメイン更新の心配や費用から、今後ずーっと免除されます!
それに…トレンドブログを運営する上で、
運営歴というのも検索エンジン上加点されますし、
読者目線でも信用・信頼されるサイトです。
いつものキャンペーンだと、初期費用が0円で、3000円お得なんですが、
このキャンペーンは、1500円×運営年数 分だけお得になります。
だから、1年以内でサイト閉鎖しちゃうような運営方針だと美味しくないのですが、
PRIDE的に最初から長期運営を目指すブログには打って付けなんですね。
サイト運営では、今やレンタルサーバーと独自ドメインといのは、
初期投資として当たり前のことであると同時に、安心面でも不可欠なもの。
(利用規約・アカウント停止・サイト閉鎖のリスクや利便性から)
そして本来、私が利用するみたいに、サーバーとレジストラを分けるより、
一箇所で統合して利用できるのに越した事はありません。
以前こんな事がありました!
お名前.comで取得したドメインを、いつもの様にXサーバーのサーバーパネルから
ドメイン追加設定をしたところ…
他者が使用するドメインの為、追加できないんです^^;
通常Xサーバの利用者さんは、
設定したドメインの運用を停止する時には、設定から削除するんですが、
恐らく、私が取得したドメインの前利用者は、それをしてなかったんですよね^^;
だから、Xサーバー内で、ドメイン使用者が重複してしまい、
現取得者にも関わらず、ドメインを設定することができない!
こんな事が起こった訳です。
その後、所定の手続きをして、今は無事に設定されていますけどね。
でも、ある程度サーバーを利用してきている人ならまだしも、
初めて利用する方が、もしこんな局面に出逢えば、結構厄介な問題だと思います。
しかし、ドメイン管理とサーバーが同じXサーバーなら、
こんな問題は絶対起こり得る筈もありません。
他にもドメインとサーバー設定の問題は考えられますから、
トータル的に長い目で見るなら、、
ドメインとサーバーは同じサービス内で利用した方が間違いありません!
以上のことから、あなたがもしPRIDEなどトレンドブログを実践中で、
これから、独自ドメイン・レンタルサーバーを…とご検討の場合なら、
このXサーバーのキャンペーンを利用するのが良いでしょう。